「いつかカフェをやってみたい。」ずっと思い続けた夢を手に数年の時を経て再びドアをノックしてくださったお客様。so-good のショールームの雰囲気をとても気に入ってくださっていて、木のぬくもりや古びたものの味の良さを感じられる落ち着いた空間にしたい、自分で焙煎した珈琲をゆっくり味わってもらいたい、猫を飼っているので猫好きの方にも来て寛いでもらいたい、などのご希望をお聞きしイメージをつくっていきました。
カフェスペースになるお部屋には外の川と緑が眺められる大きな窓。お庭を作って外でお茶ができるね、元々のキッチンと緑のタイルもレトロでいいね、と今あるものを残しつつ、手を加えて「昭和レトロな猫のいるカフェ」をコンセプトにリノベーションが始まりました。
新しく作ったカフェの入り口は木製ドアに。カフェの営業日はさりげなく看板が出ています。入口の土間はお持ち帰りいただける珈琲豆を並べお客様に選んでいただけるコーナーに。入ってすぐに見える飾り棚はDIY が得意なオーナーさんの親戚の方が手作りしてくれたもの。レトロな家具はお客様が何度もアンティークショップなどに足を運んで、照明や小物もプランナーと相談しながら一つ一つ選んだ愛着のあるモノたち。床の塗装は塗装屋さんに教えてもらいながらお客様がお友達と一緒に塗りました。オーナーさんとso-good チーム、みんなで一緒につくった空間はちょっと懐かしいような優しい空気が感じられます。焙煎教室でコーヒーの焙煎を習ったことをきっかけに夢を叶えようと踏みだしたオーナーさん。そのお手伝いをさせていただき、so-good チームもとてもうれしいです。こだわりの珈琲と手作りのおいしいケーキ、オーナーさんとのおしゃべり、猫カフェではありませんがカフェには猫ののぞき窓があり、ちょっと人見知りな猫ちゃんに会えるかもしれません。おいしい珈琲を飲みながら落ち着いた時間を過ごしたい方、ぜひ訪れてみてくださいね。
所在地:岡山市南区妹尾
築年数:昭和63年3月
建物構造:木造瓦葺2階建
床面積:店舗 30.1㎡
【営業時間】11時~17時
【メニュー】自家焙煎コーヒー、和紅茶、トースト、本日のケーキ等
【定休日】月・火・水曜日
【駐車場】3台
【電話番号】090-2865-9097
Before

Layout

お客さまの声
古くなった建物を活かしたいという思いを持ちつつなかなか前に進めなかったのが、同じ団地内にso goodさんのショールームがopenして見学させてもらったことが縁の始まりです。こちらの想いをしっかりと聞いてくださり背中を押してもらいました。迷った時にも具体的に提案をしていただき参考にしながら準備ができました。自分達もリノベーションに参加できるということも魅力で職人さんの丁寧なアドバイスのもと、床の塗装も経験できとても楽しかったです。職人さん達には細部まで丁寧に造っていただき感謝です。窓の外の緑とマッチした癒しのある素敵な空間になりました。ありがとうございました。